神獄のヴァルハラゲート攻略日記について。
最近始めた神獄のヴァルハラゲートにハマってしまった管理人が弱小ながら少しずつ裏ワザでも使いながら
成長+攻略していく日記です。各種イベント情報なども早めに公開しています。
日記ですので、あまりに詳細な情報はWIKI等を参考にして下さい。攻略データ等も多少のっけてます。

成長+攻略していく日記です。各種イベント情報なども早めに公開しています。
日記ですので、あまりに詳細な情報はWIKI等を参考にして下さい。攻略データ等も多少のっけてます。

伯爵からの挑戦状 パネルミッション3 暗号文8です。ずいぶんとご無沙汰してました。最近このゲームがつまらなく感じちゃってやる気を失ってました。10連やっても3連やってもSS出ない。対戦相手とのバランス悪い。なんかワンパターンみたいな印象が強くてやる気を失ってました。今もそんなに大幅に変わってないです...>
デュエル個人戦が始まりました。なかなか大変で興奮します。個人戦ってこんなに楽しいのかwでも人によっては面白くない気もします。ギルド中心な戦い方をしてきたのに急に個人ってなんだよ。まあそんな感じも普通でしょ?そんな方向けの私的なお話ですがデュエル個人戦の肝はいかに相手のステ下げをして自分のステ上げをし...>
無双3連です。基本的には3連とか反対派なんです。どうせ当たんないという考えがありますのでwでも、一応無双になってからの3連はSSレアがゲットできるというエサ付きなので一体いくらでゲットできたのかここがポイントだと思います。今回の狙うカードはもちろん張飛(SSレア)普通 コスト 21前衛 [炎] 蛇...>
冥龍ファラクです。2回目ですね。もう出てこないかと思ってたけどやっぱり出てきたわけです。なんというか強いです。これデイリーミッションがあるんでちょっとやる気は出ちゃいますね。「ドラゴンフライを25体」が必ず最後に残ってくるんでドラゴンフライ25体も探すにはどうしても、ボスまで到達したらボスほったらか...>
タロスに初参戦しました。まあアレですね、事前にやり方をチェックしてたのにいざやってみるとなかなかよくわからないという。下半身せめて、中段せめて、上段ですか。右手は魔法、左手は物理攻撃、真ん中は・・・みたいな攻め方で、なんだか大変でした。なかなかスタンも取れないし。それでも前半で7スタン位いかないとダ...>
前回はリヴァイアサンに挑戦したのですが今回はタロスに挑戦中の我々ギルドです。何と言っても、前哨戦の相手が強いです。強すぎです。全然歯がたたないとはこの事かも。久々の大連敗中です。とは言え、それだけ負けても案外参加者が少ないのがタロス。100位以内はなんだか負け続けても入れそうな予感w報酬もそれなりに...>
マンモン暗号文No.7 パネルミッション3のその2です。答えを自力で解きたい人はは読まないほうがいいですwwほぼ答えをのせてるのでwwパネルミッション3の暗号文、皆様解けてますでしょうか?段々と難しくなってますね。本当に迷惑ですね。バカじゃないですかね?www今回の問題。見た瞬間に、試合放棄しようと...>
海の晩餐†闇の鍋祭†です。さんざん苦しめられたというか、理解不能だったマンモン伯爵の喜び具合が今回ようやくわかりやすくなりました。新機能のうまッゲージがいい感じです。この画像の右上にある☆マークが大成功した状態になります。大成功は必要な食材が全部OKになったあとに同じ種類の食材を一気に投入したら付く...>
リヴァイアサンとの初対面です。ようやく本戦。なんといいますか、リヴァイアサン。面白いですね。遠方への魔法攻撃→近づいたら物理攻撃。なんですけど、近づいた時にまず『飛び乗る』のコマンドが出てくるのでぽちっとおすとリヴァイアサンの背中にぴょんと飛び乗ります。これがまた難しい。乗ったのはいいんですが、背中...>
ラグナロクの期間がまた始まりましたね。うちはようやくリヴァイアサンへの出場権をゲットできたので早速エントリーしてみました。というか、こないだまでリヴァイアサンってファフニールとケルベロスの両方とも15スタン達成してないと参加できないんじゃなかったでしょうか??前回もそんな理由でケルベロスに参加して1...>
無料でコインをゲットする?無課金で強くなる!を【実践中】
今回はハピタスをご紹介中です☆

老舗ポイントサイトのハピタスは国内外ほぼ全てのゲームに対応しているという
すごいサイトです!
定期的にイベントが行われていますので、その時にポイントを
一気にためていく手法が使えます☆
▼ ハピタスの登録が終わった方はコチラもご覧下さい▼
▼ ハピタスで無課金ガチャをやってみる。 ▼

老舗ポイントサイトのハピタスは国内外ほぼ全てのゲームに対応しているという
すごいサイトです!
定期的にイベントが行われていますので、その時にポイントを
一気にためていく手法が使えます☆
▼ ハピタスの登録が終わった方はコチラもご覧下さい▼
▼ ハピタスで無課金ガチャをやってみる。 ▼